「赤い屋根の大きなお家」のレビュー。セット内容、つなげ方、ライト(電池)。

2020年12月6日

いよいよ大きいお家。

Amazonで5,399円で買った。

開封レビューと後日談が混ざってます。

まずはセット内容を紹介して、そのあと「あかりの灯る」や「ジョイント」など各所でアピールされている機能たちを実際にあそんでみてご紹介。

そしてもしかすると、この記事を読んでくれているアナタはサンタさんかもしれない。

というわけで最後に「予算やらボリュームやらプレゼント内容やらをもうちょっと考えたい」というサンタさんに向けて書いた記事をご紹介します。

じっさいにシルバニアファミリーやミニチュアをあつめた経験という経験をなるべくぶち込んでいるので最後まで読んで損はないはず!

さっそくいってみよう。

セット内容

お家

まずは本体どーん。

大人の私でも両腕を回しきれないサイズ。

今まで開封してきた家具(お家「はじめてのシルバニアファミリー」には入りきらないくらいのボリューム)をぜんぶ並べてみてもガラガラ。

……大きい。

そしてお次は、

えんとつのお部屋と、階段と、屋根ユニット。

こんな感じで本体以外の取り外せるパーツが多いので遊びの幅が広がりやすい。

我が家では特にえんとつのお部屋が大活躍している。

たとえばこじんまり遊びたいときに、

単独の小さいお家として遊べるのだ。

こまかい物たち

そして細かいものたちも。

本体を壁が見える側にひっくり返して、さっそく仲間たちを取り付けていこう。

できあがり。

箱から出したときは「お家」という感じだったけど、ここまでセットすると「豪邸」な雰囲気が出てくる。

窓枠はグググッ……と力を入れてはめた。好きな時に付けたり外したりして遊ぶ、という感じではなく、お家を完成させるための最後の手作業という感じ。

小さい子だとおそらく腕力的にきびしいので、大人諸君の出番です。

というわけでセット内容は以上。

ここからは公式がアピールしている機能「あかりが灯る」や「ジョイント」でじっさいに遊んでみよう。

あかりが灯る

◆自分で用意するもの◆
単4形アルカリ電池×2本、プラスドライバー

電池とドライバーは自分で用意しなくちゃいけない。

ドライバーは父の物をパクって使ったのだが、プラスドライバー4本入ってるうちの1番太いやつがピッタリだった。

出窓の屋根は外しておく

まず電池ブタをドライバーで外して、

電池をイン。

入れにくいし取り出しにくい。

最初に入れたとき、「カコン」という音がして「奥まで入りやした」みたいな感触があったんだけど、プラス側が奥までちゃんと入ってなかった。

電池を入れるときは、ケース内のプラス側にある銀色(電池金具?)と、電池のプラス極がちゃんと重なっているかを要チェック。

電池を入れたら、電池ブタを閉めて出窓の屋根をとりつけ、出窓の上にある主電源をオンに。このスイッチを入れないとお部屋側の電気はつかないシステムになっていた。

主電源をオンにすると横にある小さいランプが光る。

いよいよ点灯。

(↓ランプシェードは壁のくぼみに差し込んであるだけ。取り付け1秒アンド取り外し1秒)

2階ついた!

1階もついた!

最初からランプが3つもあるのはステキ。

ランプをつけてもお家の中の明るさは変わらなかった。

お家の中が明るくなれば写真うつりがもっと良くなるんじゃないかという下心は一秒で消えた。

でも雰囲気は大いに出る。

ランプシェードは取り外し自由だから、灯りをつけずに遊びたい場合でもランプシェードが邪魔になることはない。

別売りのルームライトの話

「赤い屋根の大きなお家」の天井をよく見ると、ルームライトの取付部分がある。

この丸い取付部分に、

別売りのルームライトを、

ぎゅっとはめる。

取付部分は1階に1つ、2階に2つで、計3つ。

私が買ったのはルームライトセットというカーテンも一緒に入っているやつなのだが、2020年に新しい単品のルームライトが発売され、私が買ったほうはAmazonで値上がりしてしまった。

こっちが今年発売された単品のルームライト。

遊び方はほぼ同じっぽいけれど単4電池2本が必要になったらしい。めんどくさい。

とはいえ電池切れのときコンビニでぱぱっと新しい電池をゲットできるのは確かに助かるかもしれない。

ジョイント

各所で大々的にコマーシャルされている「はじめてのシルバニアファミリー」との合体はというと。

……すごい。

これは圧巻だった。ジョイントに無理矢理感がまったくない。

くわしくは、

こうなっている。

この形にすると「えんとつのお部屋」の両開き扉は2階の屋根部分におさえられて開かなくなる。

最初にCMを見たときは合体の説明を見ても何のパーツがどこへくっつくのやら頭が追い付かなかったけど、実際に開封したら2分で慣れた。とても簡単。

大豪邸だ。

さらに床パーツが2枚(赤い屋根の大きなお家のセット内容)ある驚きの広さなので、ごっこ遊びと名の付くものなら何でもできる。

1階2階3階に玄関チックなドアがあるからマンションやホテルという設定で何世帯か住まわせても楽しそうだし、あえてジョイントせず取り外せるところを全部バラバラにしたらお家&お店&病院とかにもできそう。

というわけで。

せっかくなので、いろんな建物とジョイントしてみた追加の写真たちを載せていきます。

はじめてのシルバニアファミリー×赤い屋根の大きなお家
きいちご林のお家×赤い屋根の大きなお家
はじめてのシルバニアファミリー×きいちご林のお家×赤い屋根の大きなお家
森のマーケット×赤い屋根の大きなお家

赤い屋根の大きなお家、すごい。

お家というよりむしろ土地なんじゃないかと疑うほど色んな建物をのせられる。

なにか建物を買い足したときにも「そのまま遊ぶ」か「ジョイントさせて遊ぶ」かを選べるのはごっこ遊びの幅が広がって飽きにくそうだ。

いろんなレイアウト

開封して以来1年経ち、いろいろ家具やらハンドメイドやらを並べてみた写真たちがたまってきた。

それでは、あなたも楽しいシルバニアライフを。

2020年のサンタさんへ

「赤い屋根の大きなお家はサイズが大きすぎるかな」

「なんかもうちょっと他のヤツ」

「予算もうちょっと高くor低く」

「うちの子まだ2歳なんだよね」

などなど、サンタさんたちは色んな事情を抱えていると思う。

そんなあらゆる事情を想像しつつ、

【予算・年齢別】シルバニアファミリーを、誕生日&クリスマスプレゼントに。

という記事でかなり徹底的にまとめたのでよければご参考までに。

赤い屋根の大きなお家に限らず、プレゼント向きのいろんなシルバニアファミリーをご紹介してます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

「赤い屋根の大きなお家」と「あかりの灯る大きなお家」の違いについて書いた記事はこちら

そして、シルバニアの歴代ハウスをすべてまとめた記事はこちら

そのほかブログ内のシルバニアファミリー関連記事はこちら