【レビュー】KAWAII CAKE SHOP8種目「ウエディングケーキもおまかせ!」

ラスト8種目は凝ったデザインの大きなウエディングケーキ。
普通の大きなホールケーキとしても使えるし、さらには他のミニチュアとも混ぜやすい仕掛けがあった。
入っていたもの

まずは箱を開けて、

ガム。

セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。
裏返すと、

おまけの紙パーツが。
今回はペーパーレースと、メッセージカードだ。
中を開いてみると、

メッセージカードはちゃんと内側も印刷されている。

ペーパーレースのような曲線の多い紙パーツは不器用人間にとって難しいのだけど、今回はパーツ自体のサイズが大きかったせいか意外とすんなり切り取れた。
そして主役の、

ウエディングケーキ。
大きなリボンも、ハート型のプレートもとても可愛い。
「KAWAII CAKE SHOP」の中でいちばん丁寧に作りこまれていると思う。デザインや塗装がばつぐんに綺麗だ。イチゴ、クリーム、プレート、ケーキ本体、どれをとっても欠点は見当たらない。すごい。
ケーキの上にのせるキティとダニエルは別パーツなので、ケーキ上部には穴が開いている。
せっかくなので後ろ側も見てみよう。

ちょっと雰囲気が違う。
前面に比べるとシンプルだけどこちらを正面にして置いても自然なデザインだ。しかも、大きなリボンが手前にくるのでケーキ上部の穴を隠してくれる。
キティとダニエルをのせずにこちら側を正面にすれば、ほかのミニチュアとも自然に馴染むと思う。

しかも、見えない底の部分までちゃんとつくられている。

キティとダニエルは、新郎新婦の装い。
これまた細かくて、塗装もきれい。

こんな感じ。
可愛くて、クオリティも高い。
いいものを見させてもらった。

組立式の台もある。

半透明のピンク色で、真ん中に大きくいちごの王さまがいる。

ナイフもある。
柄のデザインが可愛い。
子どものころ振り回していた魔法ステッキに雰囲気が似ていて心が踊ってしまう。

台とナイフはケーキと合わせるとこれくらいのサイズ。
ウエディングケーキ用のナイフなだけあって結構大きい。

ぜんぶ合わせるとこんな感じ。
最後にして可愛さもクオリティも最高レベルのものが入っていてとても後味のいい8種目だった。
あそんでみた

街のおしゃれなマイルームに、マイメロディといちごのお部屋の家具たちと一緒に並べてみた。
これでもかというピンクの山盛りだけれど、ひとつひとつ少しずつ色味が違うので自然に馴染んでいる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません