【レビュー】マイメロディといちごのお部屋5種目「ほしいものがいっぱーい」

5種目はソファでくつろぎつつオンラインショッピングでずきんを買うというセット内容。
マイメロは物欲もかわいい。
入っていたもの

箱を開けて、

ガム。
4種目までと同じく青リンゴ味(たぶん)。
ガムはピンクでもないしイチゴでもないというところにオトナの事情を感じる。

セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。
裏返すと、

おまけの紙パーツが。今回は注文票と、新作ずきんのチラシ、お礼の手紙だ。
しかくく切り取るだけの紙パーツは不器用人間としてはありがたい。
さて、ネットショッピングを行う場所というのが、

ソファ。
ここまでキャラクター要素を前面に出されると「他社のミニチュアと合わせて使いまわしたい」という下心も鳴りをひそめ、「マイメロ可愛い」以外の感情が消える。
プラスチックなのに表面はツルツルではなくもったりしているので、じゃっかん革っぽい。
座面は鋲が打ってある風だったり、

背もたれの縁もシワが寄っている風だったり、クオリティ高い。
猫脚なのも可愛い。
しかしちょっと安定感に欠ける。
これは個体差も大きいかもしれないけど私の手元にあるものは左前脚が浮いてしまっていて、指で押すと大きくカタカタ傾く。
触るとよく分かるけど、飾っているぶんにはあまり目立たない。

スマホ。
なんというか新鮮だ。私は自分の持ち物を可愛く飾ったことがほぼない(勇気がなかった)ので、こういう可愛いスマホを一台くらい持っておきたいと考えていたところである。

画面はシールを貼って、

ショッピング中。
オンラインショッピングは楽しい。
商品を目で見て確かめられないのは難点だけど、店員さんを前にして「あ、あ、あすいません小銭が」などと挙動不審にならずに済むのはうれしい。
そんな感じで注文した商品というのが、

いちごのずきん。
どのパーツもピンク×ピンク×ピンクで最強である。それぞれ微妙に色味が異なるせいかマンネリ感もなくてすごい。

箱は組み立て式。

勘でできた。
実際にずきんを入れられるサイズなので、ごっこ遊び的な使い方もできそう。

ぜんぶ合わせるとこんな感じ。
それにしてもマイメロのソファ。
ときどきパッと見たときに座面がたくましいシックスパックに見えたり肘掛が隆々の腕に見えたりするのがたまらなくツボ。かわいらしさと紙一重の狂気を兼ね備えているようで大好きである。
あそんでみた

オンラインの荷物を配達してくれたのはショコラウサギのお母さんと女の子。
ショコラウサギの赤ちゃんは「べつに見られて困るものを頼んでいるわけじゃないけど事前に一言ほしかった」と思っているらしい。
ちなみにショコラウサギの母娘が着ているのはシルバニアファミリーのドレスアップセット。街のお家によく馴染んだ。

全8種を開封するとこんな感じになる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません