【レビュー】マイメロディといちごのお部屋8種目「そろそろ寝なくちゃ」

ラスト8種目の目玉はベッド。
新しいコーデに挑戦したり、あまいもの食べたり、オンラインショッピングしたり長電話したりとお部屋でいろいろ楽しんできた「マイメロディといちごのお部屋」。
さいごは眠っておしまいという綺麗な終わり方である。
入っていたもの

まずは箱をあけて、

ガム。

セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。

裏返すとおまけの紙パーツが。今回はエクササイズBOOKと、寝る前のto doリスト、アイマスク。
ちなみに中を開くと、

エクササイズBOOKは中身も印刷されている。よく見ると「③バタ足 まずは3回!」というマイメロディらしいゆるい内容でほっこりした。

こんな感じ。
そして主役の、

ベッド。
可愛い。ひたすら可愛い。
シルバニアファミリーのお家に飾ってぴったりのサイズだけど、じっさいにお人形を寝かせるには小さかった。耳の短い子どもサイズのお人形でもギリギリ不自然だと思う。
欠点としてはちょっと安定感がなくカタつくこと。これは個体差もあるかも。
足元にちょっと隙間があるのは、

かけ布団のため。かけ布団もプラスチックだ。
シルバニアの家具だとかけ布団は布でつくられているので見慣れない感じではあるけど、形が崩れないのは魅力的である。

枕とクッションもある。
どちらもプラスチック。
ピンクにピンクを重ねていくけどすべて色味がちょっとずつ違う。めちゃくちゃセンスがいい。

スリッパ。
ぬい撮りのときに重宝した。
少ないスペースでマイメロ要素を高めてくれるので置くだけでも可愛いし、シルバニアの赤ちゃんの足に合うから履いている風の写真も撮れた。

ぜんぶ合わせるとこんな感じ。
あそんでみた

これはもう、可愛いという概念からさらに一線を画した何かではないだろうか。
さすがマイメロディ。
マイメロディといえばサンリオキャラクター大賞でも5位以内常連の人気キャラクターであり、近年はメンヘラの代名詞でもある。
なんとなく気になる存在ではあったものの、べつに好きというわけでもない自分が手軽に手を出しちゃいけない気がしていた。
手を出してみて気づいた。
沼が深いやつだ。

全8種を開封するとこんな感じ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません