【レビュー】マイメロディといちごのお部屋6種目「のんびりお茶タイム」

なんだかパーツの豊富な6種目。
「のんびりお茶タイム」というタイトルからして大好き。いちごモチーフの個性的なティーセットだった。
入っていたもの

まずは箱を開けて、

ガム。

セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。
裏返すと、

おまけの紙パーツたち。今回はマカロンの箱、クッキーの箱、ポット敷き。

まんなか水色のクッキー箱が不器用泣かせだった。
側面のゆるんとカーブになっている部分、完成形はステキなのだけどつくるのは難しい。
格闘しながら「マジでヤバい」という語彙力の欠けた感想だけが浮かんでいよいよ途方に暮れたものの、折りたいラインに沿ってカッターで薄く切り込みを入れてみたらあっさり綺麗にできた。
器用さと語彙力だけでなく工夫も足りなかったことに気づいてしまった。

トランク型のレコードプレーヤー。
うさぎ耳でスピーカー部分はハートという全力の可愛さ。
パチッと開いて、

フタを開けた部分にシールを貼る。

このシール、フタのピンク色が透けて見えてとても可愛い。

ピンク色のレコードと、レコードジャケット。

レコードをジャケットにしまうこともできる。
このジャケット、裏表ちがうデザインなので一粒で二度おいしい。

レコードプレーヤーにセットするとこんな感じ。
1ミリも迷いのない全開の可愛さで、見ているとなんかスカッとする。
外側はシンプルな単色ピンクなので4種目のシールなどを貼ってもいいかもしれない。

ティーポット&フタ、そしてカップ&中身&ソーサー。

いちごデザインで個性的。
しかも普通にハイクオリティでフタはぴったりはまるし、ソーサーも裏から見ると本物のお皿みたいに高台がついている。
さらに、

シュガーポット&フタ、ミルクピッチャーまで。

ティーセットとして発売しているわけでもないのにこれだけ揃うのは嬉しい。

感動。

おそらくサービングトレイ的な、お盆的なものだと思う。
結構大きめでぶ厚い。絵画みたいに壁に貼っても可愛いかもしれない。

ぜんぶ合わせるとこんな感じ。
あそんでみた

ひとりティータイムを楽しむショコラウサギの赤ちゃん。
かわいい。
かわいいものづくし。

全8種を開封するとこんな感じになる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません