
Amazonにて4,928円だった。
リーメントという会社がサンリオとコラボして発売しているミニチュア商品だ。
商品名は「わくわく!シナモロールキッチン」。
私がゲットしたのは全8種そろうコンプリートセットである。
総合レビュー
フタを開けてまず見えるのは、コンプリートセットの特典である紙のジオラマ壁。
ひっくり返すと壁を自立させるためのスタンドもある。
さらに開けると、
紙のジオラマ床が。
これを開けると、
小箱全8種が揃っている。
この写真で見ると奥側の左から順に1~4種目、そして手前側の左から順に5~8種目と並んでいた。
小箱をとりだしてみると、
こんな見た目。
ひとつひとつの小箱は何種目が入っているのか分からない仕様。
対象年齢は8才以上である。
そして1種目から8種目までをぜんぶ開封したら紙のジオラマ壁&床に並べて、
できあがり。
小物類はシルバニアによく合うサイズ。
家具類はシルバニアに合わせるには高さが足りないけれど、シルバニアの赤ちゃんにはよく合うサイズ感だ。
メルヘンなかわいらしい雰囲気で白×水色というカラーリングをメインに据えておきながら、料理類はしっかりおいしそうなのが印象的だった。
コンロのツマミを回せたり、鍋やお皿やビン類の中身を取り出せたりとギミックも楽しかった。
クオリティの高いセットだと思う。
オススメ。
シルバニアの街のおしゃれなマイルームに合わせるとこんな感じ。
壁の色味とあいまってとてもメルヘン。
シナモロール感を重視するなら街のおしゃれなマイルームがよく似合うと思う。床面積もぴったり。
一方、きいちご林のお家に並べてみるとこんな感じ。
このお家は全体的にあたたかい色味なので料理類がよりおいしそうに見える。
キッチン感を重視するならきいちご林のお家が断然オススメ。
せっかくなのでシルバニアの赤ちゃんたちを招いてみた。
かわいい。
生クリームを食らっている。
「わくわく!シナモロールキッチン」各レビュー記事へのリンクまとめ
わくわく!シナモロールキッチン1~3種目のレビュー記事はこちら。
わくわく!シナモロールキッチン4~6種目のレビュー記事はこちら。
わくわく!シナモロールキッチン7~8種目のレビュー記事はこちら。